価格表

製品名 希望小売価格
mobiFITT 190L345,000円
mobiFITT 350L370,000円 
mobiMASTER 430L395,000円 
mobiMASTER 960L598,000円

※全て税別
※送料は別途必要

容器販売の理念

【目的】

“環境に配慮し、かつ安全で効率の良い注油環境を整えること”を目指し、2018年よりスイスのFMT社の日本総代理店として軽油・灯油運搬容器の販売を始めました。

全国各地の協力会社とともに販売サービス体制をえ、安心・安全かつ環境に配慮したヨーロッパ並みの注油環境を日本で実現させることが弊社の燃料運搬容器販売事業の目的です。

お客様

  • 働き方改革
  • 作業段取りに合わせた注油ができるようになります。
  • 重労働からの解放。
  • 注油の際、作業着を汚しません。
  • 社員のモチベーションUP
  • 注油の際、燃料の垂れこぼしが無くなり作業現場を土壌汚染から守ります。

mobiステーション・販売代理店

  • SDGsに取組んでいる企業としての信頼を獲得。
  • 企業イメージ向上。
  • 優秀な人材の確保。

ラインナップ

容器内容量:190L

寸法(mm):1200 X 800 X 625

満タン時重量:212kg

注油ホース長:標準ホース 6m (8m OPT設定)

容器内容量:350L

寸法(mm):1200 X 800 X 782

満タン時重量:349kg

注油ホース長:6m

容器内容量:430L

寸法(mm):1200 X 800 X 912

満タン時重量:426kg

注油ホース長:6m

容器内容量:960L

寸法(mm):1400 X 1050 X 1143

満タン時重量:924kg

注油ホース長:6m

特徴

燃料キャップホルダー

危険物取扱資格・免許不要で 使用可能

UN規格を取得した、消防法適合の 給油機能付き運搬容器

オートストップガンを搭載

特許第7156708・7424669号取得
燃料容器を搭載した集材機械を用いた注油・集材方法

特許出願中2025-72448
水分・コンタミ除去ラインフィルター付き燃料容器

特許出願中2025-72449
暗所作業時の照明兼非常時警告照明付き燃料容器

日本の使用環境に合わせた日本版設計仕様

蓋ダンパー

6mホース標準化

深溝構造

フォークリフト爪ポケット

4点吊り

装備

安心保証

FMT容器タンクは5年保証

モーター・計量器・ストップガンは1年保証

90%以上をグループ会社で内製

FMT容器の製品部品は90%以上グループ会社の内製品で作られた容器で安心です。

工場内の写真

出荷点検

プレッソル工場前で集合写真
(プレッソル社長・弊社社長)

徹底した品質管理と出荷前検査の実施

mobiシリーズは、部品製造から設計・組立まで全ての工程をFMT社で行う、一貫生産体制で製造されています。
安心して運搬容器の販売に従事していただけるよう、FMT社の工場にて製品の品質管理を徹底し、一台ごとの出荷前検査を行っています。
また、国内に入荷後は弊社でも同様に自社の品質管理基準に基づいた出荷前点検を行い、お客様に製品を提供しています。

FMT社 / 出荷前検査

リタプラス / 出荷前点検・アフターメンナンス

入庫

容器外観
レバーロック機能点検

電源ケーブル
クリップ接続点検

ポンプ作動点検

デジタル流量計
作動点検

各配管部点検

ステッカー類の貼付

排出ホースの収納点検

出荷

アフターメンテナンス

燃料の安全な運搬を目的に設計された高性能容器

FMT軽油運搬容器は、燃料の安全な運搬を目的に設計された高性能容器です。
総務省消防庁令和4年資料にも記されています。
UN規格を取得した給油機能と一体となった構造の運搬容器は、危険物の規制に関する規則第43条の「機械により荷役する構造を有する運搬容器」として整理されました。
燃料運搬用品「mobiFITT、mobiMASTER」
登録番号QS-230032-A
工事の効率化を進めるために政府が利用を推進しています。
  • 乱暴な蓋の開閉を行わないでください。また、蓋上に物を置かないでください。
    ※上記の場合による、蓋・鍵部分の破損および変形については有償対象となります。
  • 鍵をロックした状態で閉めないでください。
  • 注油口いっぱいまで燃料を入れないでください。道路・走行条件では漏れの原因となります。
  • 定期的に蓋の鍵部分に潤滑油スプレーを振ってください。(推奨)
  • 安全のための注意事項
    ■ 運搬時の容器の固定
    ■ 消火器を携帯する(推奨)
    ■ 燃料の入った容器付近での喫煙禁止
    ■ 危険物を運搬していることを示す『危』表示ステッカーを貼る(推奨)
    ■ 車の輪留めを備える
  • 運搬中は電源を切り、各バルブ・ノズルを閉じ、ホース・ケーブル類を収納、注油キャップ を確実に閉めた状態にしてください。
  • 使用後は必ずバルブを閉じてください。開いている状態では漏れの原因となります。
  • 容器は平らで日陰・障害物がない場所で保管してください。
    ※長時間、屋外で蓋を開けた状態を避ける(計器類の故障の原因になります)
  • 周囲への危険が発生した場合は、消防・警察などに連絡し必要な情報提供を行ってください。
  • 保証期間は納入日から、本体容器は5年間、付属品は1年間です。
    〈保証対象外〉
    ①不適切な設置及び取り扱いにより保証期間中に不具合が発生した場合
    ②メンテ不良、機械的故障、破壊行為
    ③購入先以外での修理及びシステム変更がある場合
    ④本来の目的以外に使用された場合
  • 部品・修理の依頼は購入先にご連絡をお願いします。
    ※純正部品以外の社外部品の装着による不具合は保証の対象外です。

安全に使用するために

不適切な管理は、お客様が期待する性能を得られないばかりか事故の原因にもなります。
大切な容器を正しく使用して頂くため、特に重要な項目についての説明でございます。
今一度、取扱説明書をご確認頂き、内容を理解されて使用して頂きますようお願い申し上げます。
誤った取り扱いによる事故・破損等は保証いたしませんのでご了承ください。

燃料容器についてのお問い合わせ

燃料容器についてのお問い合わせはこちらからお願い致します。
下記に必要事項をご記入の上、お問い合わせください。